迷う人に必見!自己破産のメリット・デメリットや種類を徹底解説

カテゴリー:

 

どうもこんにちは。

みなさんは自己破産についてどう思われますか。

自己破産と聞いてネガティブなイメージが沸くかもしれませんよね。

自己破産とは借金の返済ができなくなったとき、裁判所に申し立てをして債務をゼロにする債務整理の一つです。

全ての債務整理方法の中でもっともよく聞く用語でしょう。

「借金に苦しんでいるが、どう対処すればいいの…」

「自己破産後の生活に影響はないの?」

「そもそも自己破産と聞いて恐いイメージがあるのだけど…」

などと不安になりますよね。

今回はそんな自己破産についてのメリットやデメリット、種類を詳しく解説していきます。

自己破産をしようか悩んでいる人には必ず役立つ情報ですので、最後までぜひ読んでみてください。

 

 

自己破産のメリット・デメリット

 

自己破産のメリットは

 

債務を全額免除できる

請求や督促がされなくなる

全財産を失うわけではない

 

などがあります。

自己破産の最大のメリットは、何といっても債務を全額免除されることでしょう。

これは、他の債務整理方法には適用されません。

さらに、弁護士や司法書士に依頼し債権者に受任通知が届き、債務者に直接請求や督促がされなくなります。

ちなみに、受任通知とは弁護士や司法書士が「今後は私に連絡してください」という内容の通知で、債務者の代わりに債権者とやり取りを行います。

また「自己破産をすると財産が全部なくなるの?」と思っている人もいるかもしれません。

しかし、それは誤解で全財産を失うわけではありません。

自己破産後の生活が考慮され、一定の現金や生活必需品は手元に残せます。

例えば、20万円以内の財産や99万円以下の現金、家具などの生活必需品などです。

また、自己破産のデメリットは

 

信用情報に傷がつく(ブラックリストに載ってしまう)

自由財産以外の財産は手放さなければならない

特定の職業が制限される

官報に記載される

 

などがあります。

 まず自己破産に限らないのですが、債務整理には信用情報機関に登録されてしまうのがデメリットです。

いわゆる「ブラックリスト」で、借入やクレジットカード申込ローンを組むことができなくなります。

ちなみに、禁止期間は5年~10年程度。

それ以降は、また借入などが可能になります。

自由財産以外の財産を手放さなければならないのもデメリットでしょう。

代表的なのが、持ち家や自家用車など高額な資産にあたるものが自由財産以外の財産です。

また、破産手続きの間は特定の職業に就くことができません。

主に弁護士や司法書士などの「士業」、警備員や生命保険募集人、損害保険代理店などがあたります。

その他の職業にも該当する可能性がありますので、気になる場合は弁護士に相談してみるのもよいかもしれません。

さらに、破産者の実名が官報に記載しまうのもデメリットの一つでしょう。

官報とは、政府情報の公的な伝達手段であり、政府が発行する新聞のようなものです。

新聞に載れば、世間に広がってしまうと思いがちですが、毎日くまなく確認している人はそういないでしょう。

ですので、世間に知れ渡る恐れはほぼないといえます。

自己破産をしようか本気で悩んでいる人は、メリットとデメリットを十分に考えたうえで弁護士に相談するのがオススメですね。

 

 

自己破産の種類

 

自己破産には3種類があり

 

同時廃止

管財事件

少額管財

 

があります。

同時廃止とは、破産手続きが始まると同時に終了させることで破産管財人の選任なしで免責手続きだけが進ませる制度です。

この方法は、時間や費用を少なくするのに有効な方法でしょう。

ちなみに、破産管財人とは破産者が不正行為をしないように適正に手続きを進める役割の人で、原則管財人は選ばなければなりません。

破産管財人の主な仕事は

 

自己破産の手続きが適正かを調べる

破産者の財産を管理し債権者に分配する

 

などの役割です。

 

そして管財事件とは、破産管財人が選任される破産事件です。

自己破産する人は財産がないと思われがちですが、退職金の見込みが多額な場合や生命保険の解約返戻金がある場合、営業に必要な資産がある場合など余分な財産を持っているケースも少なからずあります。

管財事件はこのようなケースの対策によいでしょう。

また、少額管財という東京地方裁判所や一部で用意されている手続きがあります。

この少額管財は、比較的調査が短期間で済む事件に対し期間を短くし、報酬を安く抑えるものです。

費用の相場は20万円程度でしょう。

時間やコストも負担を減らせるのが利点です。

費用や時間は管財事件が一番かかり、同時廃止が最も手軽で時間や費用がかからないといえます。

自分の状況を十分に考えて、弁護士などに相談してみるとよいでしょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

今回は自己破産についてのメリットやデメリット、種類を詳しく解説しました。

ネガティブなイメージがついてまわる自己破産。

債務整理の最終手段ですのでやはり迷ってしまいますよね。

しかし

「借金で悩んでいる」

「債務を整理して人生を立て直したい」

と悩んでいる人には仕方がないかもしれません。

もし迷っているなら、事前に弁護士などに相談しておくとよいかもしれません。

不安な人は今回の記事を参考に検討してみてはどうでしょうか。

 

自己破産後の生活はどう変わる?家族への影響と誤解されやすい ...

思いのほか、自己破産後のリスクは少ないかも…

 

 

 

 

 

 

☆筆者プロフィール☆

 

・NAME→masa4.8

・性別→オトコ。

・現在、関西で一人暮らしをしている独身アラフォー。

・ライティングや情報発信、物販として活動中。

※ライティング(ブログ)URLはこちら→https://yamasashi.com/

※ショップ(物販)URLはこちら→https://yamasashi.base.shop/

⇒気が向いたら訪問してください!!(^^♪

 

※X(旧Twitter)→@ma_0225_sa

※Instagram→ma0225

 

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)