音楽界で活躍し、今もなお絶大な人気を誇っているHYDE。
美しい容姿と類まれない歌唱力で走り続けてきたHYDEですが、彼の少年時代や学生時代はどんな人物だったのでしょうか?
そんな疑問に答えるため、HYDEと同郷である和歌山市出身の私が近所で実際に聞いた噂や評判も含め詳細を解説していきます。
アッと驚くような意外な一面が知れるかも知れませんよ。
HYDEのプロフィール
まずHYDEは和歌山県和歌山市出身。
本名は寶井 秀人(たからい ひでと)といいます。
かなり変わった苗字だと思いますが…
出身校は和歌山市立松江小学校、和歌山市立河西中学校というどこにでもある平凡でほのぼのとした校風の学校を卒業しています。
その後、和歌山県立和歌山西高校(現在は閉校)に入学したものの直ぐに中退。
ちなみに当時、HYDEは漫画家を目指していたらしく和歌山西高校を中退した後、なんばデザイナー学院というアニメーターの専門学校に入学しています。
しかし専門学校を卒業したものの、生まれつき色弱だったらしく漫画家の道はあえなく断念。
それから将来を模索している中で、学生時代に絵と同時に興味を持っていた音楽の道を進むことを決心。
バイトや母親からの援助でお金を工面した後、バンドメンバーの募集や音楽の交友関係を広めるため大阪に住み始めます。
そこから紆余曲折を経てラルク結成。
ボーカルやプロデューサー、海外進出など幾多の音楽シーンで活躍し今に至ってます。

HYDEの母校である松江小学校。ごくごく普通の学校。

河西中学校。HYDEの出身校。どこにでもある一般的な学校。
少年時代のHYDE
ラルクのボーカルからはじまり輝かしい実績を残しているHYDEですが、少年時代は想像も出来ないくらい大人しく内向的であまり活発な性格ではありませんでした。
小学生時代は同級生によくいじめられ、遊んでいても頻繁に泣いて家に帰る子供だったらしいです。
また先ほども少し触れましたが、HYDEは漫画家を夢見ていただけあり友達と元気に遊ぶというよりむしろ一人で黙々と絵を描くなど引っ込み思案の少年だったのです。
この話は地元の人からも聞きましたし、HYDE本人もそう語っているので間違いないでしょう。
ちなみに地元の人の話によると、少年時代から外見がお父さんにそっくりだと評判だったらしいです。
私自身もHYDEの地元にある公園(河西公園といいますが…)で早朝にウォーキングをしている姿を何度か目撃しています。
とにもかくにも今のHYDEの姿を見ると、内気で目立たない少年だったのは少し意外な気が…

学生時代のHYDE。
現在のHYDEの実家
現在のHYDEの実家は和歌山市のつつじヶ丘という地区に建っています。
私も実際に見たことがありますが、かなりの豪邸でセキュリティもいきわたっている印象がありました。
余談ですが、もともとHYDEの実家は和歌山市の松江という地区にあり両親は「アップル」という飲み屋を経営していました。
ですので生まれ育ったのは松江ということになります。
また、HYDEが毎年正月に帰郷しているとの噂もあります。
和歌山市に住んでいる人なんかは気づかないうちに街中や道端ですれ違っているかも…
まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事ではHYDEと同じ和歌山市出身の私が彼の生い立ちやラルク結成までの経緯、家族構成の詳細を解説してきました。
私なりに未知な部分に触れたつもりですが…
とにかく今後もHYDEの動向や活躍に注目ですよね。
返信がありません